BLOG

介護業界で働く人の声を活かす|共感を生む採用コンテンツのつくり方

2025.11.12ブランディング

介護業界で働く人の声を活かす|共感を生む採用コンテンツのつくり方

介護業界では、「人手不足」「離職率の高さ」という課題が長く続いています。
その中で最近注目されているのが、「働く人の声」を中心にした採用コンテンツです。
求職者が知りたいのは、制度や条件よりも、「どんな人が、どんな想いで働いているのか」というリアルな情報。
現場の声を発信することで、共感や信頼が生まれ、「ここで働いてみたい」と思ってもらいやすくなります。

この記事では、介護業界の採用において“人の声”をどのように活かせばいいのかを、
わかりやすく具体的に紹介します。


「働く人の声」が採用で大切にされる理由

介護の仕事は「人と向き合う仕事」です。だからこそ、職場の雰囲気や人間関係、スタッフ同士の想いが伝わるかどうかが、応募の大きな決め手になります。
どんなに福利厚生が整っていても、働く人たちのリアルな姿が見えなければ、求職者は不安を感じてしまいます。

「働く人の声」があると、こんな効果が生まれます。

  • ・応募前に職場の雰囲気をイメージできる
  • ・「自分にもできそう」と感じてもらいやすい
  • ・職員が自分の仕事に誇りを持てるようになる

つまり、現場の声は採用にも定着にも効果がある“財産”なのです。

現場の声をどう活かす?共感を生む3つの工夫

「職員インタビューを載せたけど反応がない…」という声もよく聞きます。
それは、ただ“紹介する”だけで終わっていることが多いからです。
共感を生むには、見せ方と伝え方にちょっとした工夫が必要です。

  1. ① ストーリーとして伝える
    「入社のきっかけ」「成長のきっかけ」「印象に残っている出来事」など、エピソードを交えて紹介することで、人柄が伝わります。
    文章は短くても、“その人らしさ”が見える構成にするのがポイントです。
  2. ② 写真で「雰囲気」を見せる
    笑顔の写真、入居者との会話、チームの打ち合わせ風景など、自然な表情の写真を使いましょう。
    写真を見るだけで「ここはあたたかい職場だな」と感じてもらえます。
  3. ③ 言葉のトーンをそろえる
    たとえば全員が「介護の仕事は大変だけどやりがいがある」と言っていても、
    それぞれの表現がバラバラだと伝わりにくくなります。
    文章を整えて、前向きなトーンで統一すると、印象がぐっと良くなります。

どんなカタチで発信すると伝わるのか

働く人の声は、「載せ方」次第で反応が大きく変わります。
おすすめは、以下のようなシンプルで見やすい形です。

  • インタビュー記事:1人あたり見出し+Q&A形式で構成。3〜4問ほどに絞ると読みやすい。
  • 動画インタビュー:1〜2分程度で、話す姿や声のトーンをそのまま伝える。
  • 写真と一言コメント:SNSでも活用できる。短い言葉でも“想い”が伝わる。

ポイントは、難しい言葉や専門用語を使わず、“その人の言葉”をできるだけそのまま載せること。
少し不器用な表現でも、そのほうがリアルで共感されます。

小さく始めて続けるためのポイント

いきなり大きな特集ページを作る必要はありません。
まずは、1〜2名の職員インタビューからスタートするのがおすすめです。
少しずつ更新を重ねることで、採用ページ全体に“人の温かさ”がにじみ出ていきます。

続けるコツは次の3つです。

  • ・定期的に「新人」「ベテラン」「異業種からの転職者」などテーマを変えて紹介する
  • ・撮影や取材を行う日を「毎月◯週目」など、ルール化する
  • ・SNSや社内報にも同じ内容を流用して発信する

WordPressなどで採用ページを運用している場合は、“スタッフ紹介”をブログ形式で投稿すると更新が簡単です。
現場発信の文化が根づくことで、会社の魅力も自然と伝わっていきます。

まとめ|“人の想い”が伝わる採用へ

介護の仕事の魅力は、「人と人との関わり」にあります。
その魅力を一番よく知っているのは、現場で働くスタッフ自身です。
彼らの声を集め、発信することは、何よりも強い採用ツールになります。

大阪本町に拠点を置く株式会社リバースでは、
介護・福祉業界を中心に、「人の声」を軸にした採用ブランディングをサポートしています。
取材・撮影・デザイン・Web更新まで一貫対応し、現場の想いを“伝わるカタチ”に。
採用ページを通して「働く人のリアル」を届けることで、共感から始まる採用を実現します。

株式会社リバース

〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1丁目6番6号
大阪華東ビルディング4階5室

TEL 06-6484-5434

FAX 06-6484-5435

info@rebirth-ad.com