RE:BIRTH INC.Word Press ホームページデザイン WEB広告|株式会社リバース 大阪

健康経営優良法人・心の健康づくり

リバースは、「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」と「心の健康づくり計画」を取り入れ従業員の心とカラダの健康を考え従業員が心身ともに安心して健康的に働くことができる職場環境を目指します。

HEALTH AND PRODUCTIVITY. 健康経営優良法人とは

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目的としています。

MENTAL HEALTH. 心の健康づくり計画とは

心の健康づくり計画は、厚生労働省「労働者の心の健康の保持増進のための指針」に従って、心の健康づくり活動の具体的推進方法を定め、従業員の心の健康づくり及び活気ある職場づくりに取り組むためのものです。リバースでは、従業員の心の健康は従業員とその家族の幸福な生活のために、また事業場の生産性及び活気ある職場づくりのために重要な課題であることを認識し、メンタルヘルス不調者への対応だけでなく、職場でのコミュニケーションの活性化などを含めた広い意味での心の健康づくりに、積極的かつ継続的に取り組むことを目標とします。

健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定されました

株式会社リバースは、2023年3月8日に、経済産業省が顕彰を行う「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」の認定を取得いたしました。これまでも企業として、スタッフの健康推進に向け、様々な取組を積極的に行って参りましたが、今回初めて認定を取得いたしました。今後も、スタッフの心身の健康を経営上の重要な事項として捉え、健康経営を積極的に行っていくことで、活力に満ちた職場環境を維持していくとともに、地域活性化により一層貢献してまいります。

優良健康経営認定証

PURPOSE. 健康経営を取り入れた目的

健康経営

健康経営優良法人とは、日本健康会議によって「優良な健康経営を実践している企業である」と認定された法人のことを指します。法外な長時間勤務、サービス残業、パワハラなど、劣悪な労働環境による過労死、自殺が相次いだことにより、社会全体で「従業員が心身ともに安心して健康的に働くことができる職場環境」を求める気運が高まっています。

企業全体で従業員一人ひとりの健康管理をサポートするという取り組みで、従業員が健康的に働けるようになることで、従業員一人ひとりのモチベーションが向上し、企業全体の労働生産性がアップします。私たちデザイン業界の労働環境は各自の裁量で業務進行することが多く、他業界と比較しても、決して良くありません。ブラック企業問題が叫ばれる現代社会において、社員の健康管理をサポートに取り組み、従業員からも選ばれる企業を目指して経営の成長につながる経営戦略の一環であると感じたからです。

SPECIFIC EFFORTS. 具体的な取り組み

健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)

経営理念・方針

評価項目健康宣言の社内外への発信、経営者自身の健診受診

具体策健康宣言の発信

組織体制

評価項目①健康づくり担当者の設置、②40歳以上の従業員の健康診断のデータの提供

具体策①経営者本人が担当者、②データ提供済み

制度・施策実行

【1】 従業員の健康課題の把握と必要な対策の検討
具体的な目標の設定

評価項目健康経営の具体的な推進計画

具体策問診より評価実施。具体策及び計画立案済

健診・検診等の活用、推進

評価項目①従業員の健康診断の実施、②受診勧奨に関する取り組み

具体策①健康診断の実施(受診率実質100%)、②呼びかけ等にて実施

【2】 健康経営の実践に向けた土台づくり
ヘルスリテラシーの向上

評価項目管理職・従業員への教育

具体策セミナー研修の実施

ワークライフバランスの推進

評価項目適切な働き方の実現に向けた取り組み

具体策任意のタイミングで取得できる有給休暇制度

【3】 従業員の心と身体の健康づくりに関する具体的対策
具体的な健康維持、増進施策

評価項目①食生活の改善に向けた取り組み、②運動機会の増進に向けた取り組み、③従長時間労働者への対応に関する取り組み、④メンタルヘルス不調者への対応に関する取り組み

具体策①セミナー研修、水、薬膳茶を社内に設置、②階段昇降の努力義務付け、③超過状態はなし※生じた際は経営者との面談を実施、④外部相談窓口の設置

感染症予防対策

評価項目感染予防に関する取り組み

具体策感染予防ポスター、手洗い、定期的な除菌

評価・改善

評価項目健康経営の取り組みに対する評価・改善

具体策以後も継続的に実施

法令遵守
リスクマネジメント

評価項目定期検診を実施、50⼈以上の事業場においてストレスチェックを実施、労働基準法または、労働安全衛生法に係る違反により送検されていないこと

具体策労働基準法または労働安全衛生法に係る違反により送検されていない

心の健康づくり計画

長期目標

従業員の⼼の健康は、従業員とその家庭の幸福な⽣活、活気のある職場の為に重要な課題であることを認識し、精神疾患のみでなく、広く職場のコミュニケーションの活性化など⼼の健康づくりに取り組む。

  • 管理、監修者を含む従業員が⼼の健康問題について理解し、⼼の健康づくりにおけるそれぞれの役割を果たせるようにする。
  • 円滑なコニュニケーションの推進により活気ある職場づくりを⾏う。
  • 管理、監修者を含む従業員全員の職場環境による⼼の健康問題を発⽣させない。
  • ストレスチェック制度の定着・浸透を図る。

年次目標

  • 管理、監修者を含む従業員が⼼の健康問題について理解し、⼼の健康づくりにおけるそれぞれの役割を果たせるようにする。
  • 円滑なコニュニケーションの推進により活気ある職場づくりを⾏う。

この⽬標を達成するため以下のような取り組みを実施する。 管理監修者全員にメンタルヘルスに関する教育・研修を実施

  • ⼼の健康づくり問題について従業員(管理者を含む)の理解、周知させる
  • イーラーニングによる「部下からの相談の対応⽅法、話の聴き⽅について」「労働者のメンタルヘルス」研修の実施
  • こころの⽿サイトのストレスチェック実施
  • 管理者による⾯談の実施
  • Office ALLYのパンフレット配布

活動評価

教育研修への管理監修者の参加率100%以上とする。
ストレスチェック、⾯談、実施100%する

推進体制

担当部署及び責任者

《担当者》古川 俊一

《役割》各⼼の健康問題の総括、無所および担当者との連絡調整、情報の収集、提供

メンタルヘルス促進担当者

《担当者》古川 俊一

《役割》計画の企画・⽴案・評価改善、研修等の実施、関係者との連絡調整

事業外資源

《担当者》Office ALLY

《役割》計画の⽴案等の協力、相談への対応等

相談窓口

会社 Office ALLY 西本 晃子

⼤阪市中央区天満橋京町1-1キャッスルホテル4階-416

TEL. 080-3854-5971

RESULT. 健康経営に関する効果

健康経営を導入することで、従業員の疾患や疾病率が下がり、医療費の軽減につながります。また、従業員の健康状態が心身ともに良くなることで欠勤率や長期休業者数の低下が期待できます。さらには自分の人生と健康について考える機会となり、社員全員のワークエンゲージメントが向上しました。その他にも下記のような効果も見込めます。

  • Point.1

    採用応募数UP

  • Point.2

    人材定着

  • Point.3

    優秀な人材確保

  • Point.4

    労働生産性UP

INTRODUCTION SUPPORT. 健康経営導入支援

魅力的な社内環境づくりの一貫として、リバースでは「健康経営優良法人」の認定をサポートしています。 健康経営優良法人の取得することによって従業員一人ひとりが健康でいることによって企業全体の生産性を上げ、企業のイメージアップで採用の応募数を増やします。

サービスの流れ:環境整備→具体策→取り組みの評価