BLOG

デザイン会社・代理店専用|入稿データをそのままWEBサイト化する外注コーディング

2025.9.18コーディング

デザイン会社・代理店専用|入稿データをそのままWEBサイト化する外注コーディング

「デザインデータは完成しているけど、サイトにするところで時間も人も足りない」
「信頼できる外注先に、入稿データを渡してそのままサイトにしてほしい」
そんなデザイン会社・広告代理店の方におすすめなのが、外注コーディングサービスです。
IllustratorやPhotoshop、XDやFigmaなどのデータをお預かりし、そのままのデザインイメージを崩さずWEBサイトへ変換します。

外注コーディングを使うメリット

案件が重なったり、納期がタイトなときに、デザインからコーディングまで自社で抱えるのは大きな負担です。
外注コーディングを利用することで、デザインに集中でき、社内リソースを無理なく回せるようになります。
また、経験豊富なパートナーに任せることで、品質を安定させながら納期を守ることができます。

対応できるデータ形式

以下のようなデザインデータに対応可能です。

  • Illustrator(.ai)
  • Photoshop(.psd)
  • Adobe XD(.xd)
  • Figma(共有リンク・.fig)

特別な準備は不要で、入稿データをそのまま渡していただくだけで進行できます。

入稿から納品までの流れ

  1. データ入稿:完成したデザインデータをそのままお預かり。
  2. 確認:デザインの意図や動きの要望をヒアリング。
  3. コーディング:スマホやPCで自然に見えるように実装。
  4. チェック:複数デバイスで見え方を確認。
  5. 納品:静的ページとしての納品や、CMSへ反映も可能。

すべての工程で、専門用語をなるべく使わずにわかりやすく説明するので安心です。

「デザイン再現度」を大切にする理由

私たちが重視しているのは、「そのデザインの魅力を損なわずに伝えること」です。
ピクセル単位に縛られるのではなく、画面サイズやデバイスに応じて自然で見やすい形に調整します。
結果的に、デザイナーが意図した雰囲気やブランドイメージを崩さず、ユーザーにとっても見やすいサイトが完成します。

WordPressにも対応

単なる静的コーディングだけでなく、WordPressを用いたサイト構築にも対応可能です。
更新が必要なページやブログ機能なども実装できるため、納品後の運用もスムーズです。
「サイトを公開した後の使いやすさ」にも配慮しています。

制作会社・代理店に選ばれるポイント

  • 丸投げOK:入稿データをそのまま渡すだけで完了。
  • やり取りがスムーズ:専門用語を避け、わかりやすい報告。
  • 納期の安心:スケジュールを明確に提示。
  • 品質の安定:複数案件でも均一な仕上がりを提供。

「任せやすくて安心」という声を多くいただいています。

まとめ|安心して任せられるパートナーに

デザイン会社や代理店にとって、外注コーディングは案件進行をスムーズにする重要なパートナーです。
入稿データをそのまま渡せる手軽さと、デザイン意図を崩さない仕上がりで、安心して任せられる体制を整えています。
「信頼できる外注先を探している」「納期や品質を安定させたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

▶ 外注コーディングのご相談・お問い合わせはこちら


株式会社リバース
〒550-0004 大阪市西区靱本町1丁目6番6号 大阪華東ビルディング4階5室
TEL: 06-6484-5434

株式会社リバース

〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1丁目6番6号
大阪華東ビルディング4階5室

TEL 06-6484-5434

FAX 06-6484-5435

info@rebirth-ad.com