BLOG

サーバートラブル・WordPress更新・SEOまで|任せて安心のWebサイト保守

2025.9.10保守管理

サーバートラブル・WordPress更新・SEOまで|任せて安心のWebサイト保守

「サイトが突然表示されない」「WordPressの更新で不具合が出た」「SEOが落ちて原因が分からない」――
そんな運用の不安を、まとめて解決するのが株式会社リバースのWebサイト保守サービスです。
サーバートラブルの一次対応から、WordPress本体/プラグイン更新、バックアップ・復元、月次のレポートと改善提案、基本的なSEO最適化まで、一気通貫でサポート。大阪を拠点に、全国オンライン対応いたします。

毎月の保守で「止まらない」を当たり前に

  • 月1回の定例会:状況共有/課題の洗い出し/翌月の打ち手を合意。
  • 月次レポート提出:申込件数や流入・検索傾向を可視化。変化と改善点を明確に。
  • 定期メンテナンス:軽微な修正やシステム保守で、日常の不安を解消。

「何をどこまでやってくれるの?」を曖昧にしないため、作業と結果の見える化を重視しています。小さな改善を積み上げることで、“止まらないサイト”から“成果が伸びるサイト”へ。

最初に整える5つの準備(安全運用の土台)

  • アナリティクス(GA)設定:基本計測の整備。ダッシュボードを見やすく。
  • サーチコンソール(GSC)設定:検索パフォーマンスの把握とインデックス最適化。
  • WordPress本体のアップデート:事前バックアップ→検証→反映の順で安全に。
  • プラグインのアップデート:互換性を確認し、優先度をつけて段階適用。
  • サーバーPHPのアップデート:推奨バージョンへ段階移行。影響範囲をテスト。

ここまで整えると、表示速度・安定性・セキュリティが底上げされ、トラブルに強い運用基盤ができあがります。

WordPress更新の“つまずき”を防ぐ進め方

  1. バックアップ取得:万一に備え、戻せる状態を必ず確保。
  2. 検証環境でテスト:本番前にテーマ/プラグインの相性を確認。
  3. 段階アップデート:本体→重要プラグイン→その他の順で慎重に。
  4. 本番反映→動作確認:フォーム、検索、ログインなど主要機能を点検。

「更新したら表示が崩れた」「管理画面に入れない」といった“あるある事故”を、手順と検証で未然に防ぎます。

サーバートラブル時の対応フロー

  1. 一次切り分け:サーバー障害/DNS/アプリ(WP)いずれかを特定。
  2. リカバリ手順の選択:設定復旧/バックアップからの復元/一時的な代替表示。
  3. 原因共有と再発防止:レポートで影響範囲と対策を明確化。

万が一の停止時も、最短復旧→原因究明→再発防止まで並走します。

基本のSEOと計測体制(GA/GSC連携)

  • タイトル/ディスクリプション最適化:検索結果での見え方を改善。
  • GA×GSCでの把握:流入キーワード、表示回数、CTR、滞在の把握。
  • 構造の見直し:主要導線の整理、内部リンクの整備。

“何となく更新”から卒業し、見える数字で改善する運用へ。

CV計測を確実に:フォーム&サンクスページ

LPが外部JSでフォーム実装されていると、CV(コンバージョン)計測ができないケースがあります。
そこで、Contact Form 7でのフォーム実装と、サンクスページの設置を行い、アナリティクスや必要に応じてGoogle広告とも連携。
「問い合わせが何件・どの施策から来たか」を正しく把握できるようにします。

選べる3つのプラン(¥15,000〜)

【軽保守プラン】月額 ¥15,000-
軽微修正とシステム維持が中心。まずは“安心感”を確保したい方向け。

【しっかり運用プラン】月額 ¥30,000-
定期更新・SEO運用・ブログ更新・システム保守。成果と運用のバランスを取りたい方向け。

【フルサポートプラン】月額 ¥50,000-
定例会・月次レポート・定期更新・SEO運用・ブログ更新・システム保守まで“全部入り”。

いずれのプランも、月次コミュニケーション可視化を重視。途中でのプラン変更にも対応します。

保守範囲/対象外(別途お見積り)

主な保守対応

  • サーバー管理(障害・不具合・トラブル対応)
  • WordPress/テーマ/プラグインの定期アップデート
  • CMS操作・運用相談、運営課題のヒアリングと改善アドバイス
  • 公開済みコンテンツの修正・更新(目安:月数回)
  • GA/GSCの活用アドバイス、バックアップ・復元対応
  • SEO基本最適化(タイトル/ディスクリプション)

対象外(別途お見積り)

  • 新規ページ追加/既存ページへの大きなセクション追加
  • 投稿機能・フォーム等の機能追加や大幅改修
  • 大規模なデザイン変更、ブログ記事の新規執筆

よくあるご質問(FAQ)

Q. 2〜3年放置していても対応できますか?
A. 可能です。まずはバックアップと検証環境を確保し、段階的に最新化します。放置後の大規模改修より、月額保守でリスク分散する方が総コストを抑えやすいです。

Q. 途中でプランを変更できますか?
A. 運用状況に応じて、軽保守⇔しっかり運用⇔フルサポートの切替が可能です。

Q. 大阪以外でも相談できますか?
A. はい。オンラインで全国対応。定例会もリモート実施が可能です。

まとめ・お問い合わせ

サーバートラブルの一次対応から、WordPress更新、計測とSEOの基本整備まで。
「任せて安心」の保守運用で、貴社サイトを止めずに、正しく、伸ばすお手伝いをします。まずは現状診断からお気軽にご相談ください。

▶ 保守サービスのご相談・お見積りはこちら


株式会社リバース
〒550-0004 大阪市西区靱本町1丁目6番6号 大阪華東ビルディング4階5室
TEL: 06-6484-5434

株式会社リバース

〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1丁目6番6号
大阪華東ビルディング4階5室

TEL 06-6484-5434

FAX 06-6484-5435

info@rebirth-ad.com