BLOG
-
2018.8.24ブログ
…
-
2018.8.24it導入補助金
Q.こちらの制度は毎年行われているものなのでしょうか? A.毎年あるとは限りません。今年は、4月から募集があり 平成30年度は、総予算を前年度の100億円から500億円まで大幅に引上げられている…
-
2018.8.23ブログ
昼飯はいつもここ、ロータリピア88です。 井筒でしたが、ロータリピアのリゾート感いいですね。 ウエイクボードや今はやりのスタンドアップパドルボード SUP(サップ)なんかも体験できるみたい…
-
2018.8.23ブログ
久々に行くと西側フェスティバルホールの一階にキャノンのショップが入っていました。 さすが、フェスティバルホール、高級感半端なかったです。 こんどゆっくり見にいこう。 …
-
2018.8.23ブログ
本日の打ち合わせはフェスティバルホールです。 ツインタワーが建つ前はここで働いてたなーと昔を思い出しながら、 うちあわせです。 入ってる会社全てが大手でした笑 …
-
2018.8.23ブログ
台風が上陸するまでに琵琶湖でバス釣りをと意気込んでいきましたが、昼から強烈な波と風で 釣りどころじゃなくなり、死ぬかと思いました。笑 一緒に行った友達のボートの運転が上手くなったようで、一…
-
レインウエアを探していて色々みましたが、これにしました。THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)ハイベントレインテックスです。 デザインもカッコよくアウトドア 、フィッシングどちらでもハ…
-
2018.8.20it導入補助金
当初の計画で13万件が採択予定との資料もありましたが 1次公募段階では中小企業庁によると1年で10万件程度を見込んでいるとのことでした。 1次公募で採択9,248件 「採択件数9,248件 …
-
2018.8.20it導入補助金
採択されるポイントは 補助事業者様の現状の課題を明確にし導入するITツールでその課題を解決する 事業計画を作成することが大事です。 それができ書類不備がなければ不採択になることはほぼほぼ…
-
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)の「ヒロシマ・アピールズ」のポスターが好きで、シリーズがでるたびに買っていたのですが、東京で、ヒロシマアピールズ展がやっているそうで行きたいと思いつつ日常業…
-
2018.8.20ブログ
昔から、知ってたんですが、台風の接近と共に必要になりそうなので、買ってしまいました。 フジロックなどで、ふつふつと人気があったようですが、 フジロックに行きたいわけではなく、琵琶湖に釣りの…
-
このセミナー少し気になっていて いきたかった。 また次の機会に行こうと思います。 下記引用 丸楽紙業 デジタルペーパーショーの案内 デジタル印刷機を通…