BLOG
Category : ブログ
-
2018.8.23ブログ
昼飯はいつもここ、ロータリピア88です。 井筒でしたが、ロータリピアのリゾート感いいですね。 ウエイクボードや今はやりのスタンドアップパドルボード SUP(サップ)なんかも体験できるみたい…
-
2018.8.23ブログ
久々に行くと西側フェスティバルホールの一階にキャノンのショップが入っていました。 さすが、フェスティバルホール、高級感半端なかったです。 こんどゆっくり見にいこう。 …
-
2018.8.23ブログ
本日の打ち合わせはフェスティバルホールです。 ツインタワーが建つ前はここで働いてたなーと昔を思い出しながら、 うちあわせです。 入ってる会社全てが大手でした笑 …
-
2018.8.23ブログ
台風が上陸するまでに琵琶湖でバス釣りをと意気込んでいきましたが、昼から強烈な波と風で 釣りどころじゃなくなり、死ぬかと思いました。笑 一緒に行った友達のボートの運転が上手くなったようで、一…
-
レインウエアを探していて色々みましたが、これにしました。THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)ハイベントレインテックスです。 デザインもカッコよくアウトドア 、フィッシングどちらでもハ…
-
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)の「ヒロシマ・アピールズ」のポスターが好きで、シリーズがでるたびに買っていたのですが、東京で、ヒロシマアピールズ展がやっているそうで行きたいと思いつつ日常業…
-
2018.8.20ブログ
昔から、知ってたんですが、台風の接近と共に必要になりそうなので、買ってしまいました。 フジロックなどで、ふつふつと人気があったようですが、 フジロックに行きたいわけではなく、琵琶湖に釣りの…
-
2018.8.5ブログ
googleマップなどの位置情報アプリを起動しているとやたらスマホが熱をおびだしたので冷却してます。
-
2018.7.30ブログ
1週間ほどかかりましたが、ようやく完成しました。クロスオーバーのナビはとても複雑で、専用のインターフェースなどを購入して取付しました。 ポータブルナビと違いすっきりしました。 ストラーダ …
-
2018.7.24ブログ
今日はこれに悩まされています。コツコツ積み上げていくとホームページも反響が出てくるんです。 タグ CMS,Design,DTP,EC-CUBE,EC…
-
2018.7.21ブログ
クロスオーバーのナビの付け替えを依頼しています。 ミニクーパーのナビを取り付けはとてもややこしくセンターコンソールを全て分解して 純正のCDは残しつつナビを取り付けないといけません。 もはや素人…
-
ステラドームの設営をご依頼頂いたお客様と琵琶湖にバスフィッシングに行かせていただきました。 記録的大雨の後で、1メートル以上増水している中、2人ともグッドなサイズがあがりました。 &nbs…